日常生活」カテゴリーアーカイブ

モデルさん

今日の朝礼で乗馬ライフの撮影をしたいとチーフにお願いすると「今日モデルさんが来るから」というので「エッ誰」と聞くと「会員さんですよ、家の会員さんは美人ぞろいでしょ、オーナー何処に目を付けてんの」といわれて「そう言やそうだよな」と納得、午後を楽しみに待っていました。
「今日はよろしくお願いします」と挨拶、お客さん「エッ何」、あわててチーフが「アッ、モデルになって」とあっさり一言。
何度かお会いしているし何度もお話もしているんですが、カメラを通してモデルさんとして見ると本当に美人さん。
チーフじゃないけど家の会員さんモデルになれる人いっぱいいるなー、びっくりうれしーで役得の写真撮りでした。
今度は誰にしようか、この前のお嬢さんもいいし、その前のお嬢さんもいい。本当にたくさんのモデルさんいます、家のクラブ。

凛とした美人さん、でも気さくな方なんですよ

笑顔が本当に綺麗

騎乗も上手い

「何でリュウ君なん、僕が出たかったのに」とカタリア君すねてる

トレッキング

昨日はバテバテでブログが書けませんでした、ご免なさい。
で、今日は昨日の報告です。
今日はみんな「ボー」としてトレッキング組が帰ってきたのを喜んでいるのか、何も感じていないのか。
トレッキング組の方も何の変化もないいつもの顔です。
本当に昨日までトレッキング行ってたんだよな。
と、いう事でなんの変哲も無いので昨日の写真だけです、サボった訳ではありませんよ、変化が無いので撮っても面白くないだけですので・・・。

昨日お迎えに行く途中ずっと一緒でした、バスを含め10台以上いらした様な、とても追い越せませんでした。いいんですよ、いつも安全運転ですから

三木ホースランドパークの公園内です、曳き馬もしてますね

アンドゥ君 レッスンより帰る

アンドゥ君 怒った・・「ガシッ」

アジチャンお父さんとお母さんに甘えて甘えて

疲れましたけど、いい旅になりました、馬もお客さんもスタッフもいい顔をして帰って参りました。

のんびり

今日も多数の子(馬)がいなくて寂しいですね。
明日は帰ってくるんですが・・・・。
置いてきぼりを食った子(馬)達は寂しいと言うよりは「のんびり」している様です。

鳩君洗い場の上でみんなに幸せを配ろうと待ってます。
この子たち本当はキジバトで野生のはずなんですけど

カタリア君 ご機嫌

上の厩舎はBボス君がいるだけで寂しい

中の厩舎の真ん中もドリ君とハンサム君がいるだけ

中厩舎の真ん中の反対側

イブ「こっちにオイデヨ」

シーザー君 ベロ出かかっているよ

ユラナスちゃん なんでこんなにいい子になったん

明日みんなが帰るのが楽しみです、留守番組のみんなに自慢話やら土産話をするんでしょうね。

輸送

今、帰ってまいりました。
カメラを忘れてと言うか、カメラがあっても写真を撮る暇が無かったと思います。
一便の子(馬)はすごかった、「うるさい」自己主張がスゴイ。
二便の子(馬)は大人しかった、慣れているのか我慢しているのか一人での移動だったので大助かり。
三木までは近いようで結構2往復は時間がかかります。

サファル君 甘えてる「久しぶり」

Bボス君も甘えてる

Bボス「はいはい、付いていきますよ」

大半が三木に行ってガラーンとしています

三木への10頭のピストンは大変です、でも三木では会員さんも手伝って下さり大助かりでした、本当に有り難うございました。

涼しい

いい季節になりました。
涼しくて嬉しくなります、秋ですね。
明日から三木のトレッキングに行くのですが、いい天気といい気温。
みんな平生の行いがいいのかな。
我が家の子(馬)達は総勢10頭行きますので用意に大変。
明日午前中にはみんな三木に到着していると思いますので時間が許せる方は覘いてくださいね。

ドレイク君 絶好調

夏の終わりに色んな花が咲いています

リズ君も調子いい、馬房からあまり出られないのに本当にいい子

鳩君クラブハウスの目の前にどうも巣を作っている様、ここならカラスに襲われなくていいですね、真ん中あたりにお尻が見えるの分かりますか

明日の三木トレッキング楽しみです、みなさん思いっきり楽しんで下さいね。今回行かれなかった方も次回は是非ご一緒しましょう。

ボチボチ忙しい

三木へのトレッキングツアーの用意のため今日から少々忙しくなりそう。
そんな中調教の無い子(馬)は放牧、みんな涼しくて幸せ

ホワイト君とハンサム君は広い馬場に放牧してもらって草食べ放題

ドレイク君パドックに放牧出来る様になって、すこし自慢げに「エッヘン」

高齢放牧、片面真っ白の子(馬)がいます

はい、この子(ミルク)です、何歳になったら大人しくなるんだろう

三木に行く子(馬)達、すごく嬉しそう。

幸せ

今日は定休日です、午前中の暑さは今まで通りなのに何故かみんな穏やかで幸せそう。
写真を撮っているこちらまで幸せな気持ちに・・・・・。

みんな「マッタリ」

リズ君が入ってなかったので、パチリ

下の馬房も上の馬房もみんなすごく幸せそう。
馬ほど人の心を表面に出してくれる動物はいないでしょう。
人の心がそのままダイレクトに馬を通して出ています。
こんなに純粋な生き物がいるんですね、又馬から感動をもらいました。
本当に幸せな顔をしてます、見に来てくださいね。

台風

台風来ましたね、昨夜見回りをしていましたら一番の怖がりはヒット君でした。
みんなは知らん顔。

風が吹いています
P9170014

この台風の中でも 高齢グループは平気、最高齢のミルク君なんかは「ゴローン」してます
P9170016

ドレイク君 久しぶりにパドックへ

グレースなんでこんなに元気なん?

ハンサム君 洗ってもらってます

今日用事で広島市に行きました、台風に近付くのは嫌だなと思っていましたら、案の定「スコール」、短時間ですけどすごい雨が降りました。
虹もそこらじゅうに出ていました、・・・不吉な感じ。

台風来るかな

台風来るのでしょうか、午後から風はきつくなりましたねー。
台風の用意はしているのですが、何が飛ぶか予想が立ちません。
雨はどの位降るか心配ですね。
みんな風はあまり気にしていないよう、鈍感なのかな。

アンドゥ君 足の治療です

ドリ君 装蹄です

ボス君と会員さん、笑顔が可愛い。

創り笑顔でなく心の底からの笑顔はこちらの気持ちが澄んで来るよう。

忙しそう

今日も一日バタバタしそうな予感。
でも家の子(馬)達はノンビリとマッタリふわふわ。

アース君とリズ君「朝飯済んだし、昼飯はまだかな」

誰のお尻でしょう、ヒントは昨日

私もバタバタしていい写真撮れてません、ゴメン。