リサイクル

昨日はオガ粉をいただきに行きました、このオガ粉をいただいている法人さんはリサイクルに大変理解があって、みんな(馬)の敷料にした後 農家に配って「とても品質の良い農作物が出来ていますよ」と報告させていただいたら凄く喜んでいただいて・・・やはりゴミを出したら捨てればいいという考えの会社さんとは違いますよね、いい仕事しておられます。そして主に日本材ですからみんな(馬)も安心して敷料(オガ粉)を食べています。杉とかヒノキ、ヒバの木などは殺菌効果もありますのでクラブとしては大変ありがたいです。会員さんも少しづつですが堆肥に持って帰られています。地域の皆さんに助けられて感謝いっぱいです。

昨日の写真です

たくさんの騎乗有難うございました。

調教

昨日はボランティアの方が調教に来てくれました、みんな(馬)は並足とか速足や駆け足など等、沢山の指示を教えて(覚えて)乗馬になっているのですが、いろいろな人(会員さん)に騎乗されているとこんがらがったり忘れて行ったりするので、常に調教をして忘れないようにしていかなければいけません。その調教が出来て初めて乗馬が出来ます。                                                 ただいろいろな乗馬クラブで取り入れられている「部班運動」というものは、指示しなくても前が行けばついて行くし止まれば止まります。先頭だけがスタッフの言葉や指示を出す綱などで指導すれば全頭が動きます。ですから騎乗者は馬に乗っている気分は味わえますが「馬に乗せられている」と言うことです。乗り合いバスに乗っているようなものですので100円入れてメリーゴーランドでも乗っていた方がいいでしょう。でも一点だけのメリットは馬の動きに慣れることだと思いますが早めに部班は切り上げて自ら動かした方が騎乗の上達は早いでしょう。                                                       グレースではほぼマンツーマンですから部班はありません、自ら自分で動かしてもらいます。何鞍(回)かは苦労する人(他の乗馬クラブで騎乗していた方が多い)がいますが、馬達の個性に合わせて指示を出して一人で騎乗出来れば楽しいものですよ。

昨日の写真です、                                                  調教していただく方はアポロ君をお気に入り

「はい―、怖くないよー」運送会社の騒音に慣らしています

アポロ君の嬉しい時はブンブン丸

最近精神的に落ち着いてきたカタリア君、いい顔といい体してます

アポロ君「いっちょ行くか」

アポロ君の駆け足、競馬時代を彷彿とさせます

アポロ君は奇跡の馬。

定休日

お休みは何かと忙しい、みんな(馬)の引馬や治療は短時間で済むのですが、猫たちの掃除の世話が定休日にしかやっていないので結構手間がかかります。その上最近はクラブハウスの保護猫たちが「撫でて、かまって」と放してくれません、今回も冬支度をしながら撫でていたのですが、まともに冬支度が出来ない位まとわりついて・・・、嬉しいですが多少困ります。                                          我が家の方の保護猫は母親がさかりについてうるさい。朝飼いの4時半を5時にしようと思っていたのですが、うるさくて結局は眠れない、保護したのが何かの罰ゲームのようになって、まっ、少しの期間の辛抱ですけれど・・・。寝不足は頭が痛い。

一昨日の写真です

ハッスル君がよく動けるようになりました

たくさんの騎乗有難うございました。

福山分校

昨日は福山分校に行ってきました。紅葉を撮ろうといったのですが、今年は紅葉が変。全然色がついていない木もあれば葉が落ちてしまっている木もあったりとまばらな秋といった感じでした。この一体感のない紅葉、もう少し後の方がよかったかな。毎年の事ですが前年を参考には出来ません。

昨日の写真です

ふたちゃんは寒くなったから夜は室内で寝てくれます

たくさんの騎乗有難うございました。

寒くなってきました

結構寒くなってきました、寒くなれば体がこわばります、運動前は準備体操が必要ですね。みんな(馬)も準備運動をよろしくお願いします、騎乗後10分と騎乗終了前10分の並足をお願いします。

昨日の写真です

たくさんの騎乗有難うございました。

年齢

年齢を重ねると体は弱くなるのは生物の宿命ですね、クラブのみんな(馬)も例外ではないです。ただ弱くなる箇所がそれぞれに異なります、そこを把握してやらないと運動するときや食事の量や質を通り一辺倒でしてしまうと凄く弱る子(馬)が出てきます。これは高齢馬に限らず若い馬にもあてはまる事がありますがやはり若い子(馬)の方が飼育しやすいです。ただ若い子は元気なだけに自由気ままな事をすることがあります。

昨日の写真です

                         

たくさんの騎乗有難うございました。

寒い寒い

昨日はまるで冬、秋はまばらでチラホラ。そのうち夏そく冬になるのでしょうか。何事も準備と言うものが必要です。あまり性急に事を進めると嫌われますよお天道様。                            みんな(馬)の温度管理もこの激しい温度差にはまいっています。扇風機も仕舞えないうちに暖房がほしい(私は恥ずかしながら数日前から暖房してます、猫が暖房の前を陣取って離れません)せめて空調機の入れ替えくらいの期間は待ってほしい。

昨日の写真です

たくさんの騎乗有難うございました。

危険性

昨日急に危険な記事をアップしましたが、いやな感じに取られた方はごめんなさい。                                      グレースでも餌やりの危険性を認識していますので注意の張り紙は出していますが、普段は優しい馬達だからと安心しないでください。犬や猫でも怪我をさせられます、ましてあんなに大きな動物ですから悪気はなくても危険性はあります。スタッフですら怪我をすることもありますから注意が必要です。クラブ内ではスタッフの言う事をよく聞いていただいて安全にみんな(馬)と触れ合って下さいね。

一昨日の写真です

ふたちゃんは会員の皆さんに可愛がられて幸せです

リュウ君も元気です

たくさんの騎乗有難うございました。それにしてもピンボケが多い

                                                           

痛ましい事故が起こりました。

抜粋です

【速報】4歳の女の子が馬に右手中指の先端をかみ切られる 乗馬施設でエサやり体験中 山梨・北杜市

YBS山梨放送

YBS山梨放送

 18日午後、北杜市の乗馬施設で、馬へのエサやり体験をしていた4歳の女の子が右手中指の先端をかみ切られました。 【写真を見る】4歳の女の子が馬に右手中指の先端をかみ切られる 乗馬施設でエサやり体験中  北杜警察署によりますと、18日午後2時10分ごろ、北杜市小淵沢町の「八ヶ岳ロングライディング」で神奈川県藤沢市から訪れていた4歳の女の子が馬へのエサやり体験をしていたところ、右手中指の先端をかみ切られました。  女の子は甲府市内の病院に搬送されましたが、右手中指を一部切断するけがをしました。  警察が事故原因などを調べています。

馬達の1日

みんな(馬)の活動は4時30分からの朝飼いから始まります。この活動開始は人間の目で見ての活動なので実際は夜中でも活動しています。                                                    クラブの厩舎では静かに寝ている子(馬)もいますが、必ず数頭は起きていて見張りをしているようです。この見張りには順番があるようで持ち回りになっているようです。怪我とか病気の子(馬)は「立ち見」を免除してもらえるようです。                               朝飼いを食べ終わったらスタッフが来ますので「今日はレッスンがあるかなー」とか、そわそわしだします。定休日はスタッフが来ませんのでこの時点で休みだと判断した子(馬)達はくつろぎ出します。みんな(馬)の集団生活は見ていて面白いです。

昨日の写真です

ボランティアの方、会員さん。たくさんの騎乗有難うございました。