また、コロナウイルスの感染者数がリバウンドしそうですね。何度も繰り返していますが、早く終息してほしいです。でもこんな中オリンピックは開催に向けて突き進んでいますね。外国からの観客は取らないにしても、選手の方や関係者の方が相当数来られるだろうに。オリンピックは平和の祭典ではなかったのでしょうか。この非常事態の時に開催するのは一体なぜなんでしょうか、私は意味を見つけられないでいます。
一昨日の写真です
このオリンピックの進め方を見て、思い出したのですが。数年前国体で「馬インフルエンザ」が発生しました。国体会場の厩舎は先発組の馬インフルに感染した馬がたくさんいたそうです。それなのに関係者は止もせず後から入ってくる全国の馬達を会場厩舎に入れたそうです。国体ですから、短期ではなく数日厩舎に止まります。大会が済んで全国に帰った馬は馬インフルに感染した馬がたくさんいたそうです。なぜ国体を止めれなかったのか、不思議でなりません、馬インフルエンザは国際獣疫事務局(OIE)のリストBに指定されている伝染性疾病、いつもは予防接種をやかましく言う団体も、この時は一声もあげない、次の年からは又やかましく予防注射を言ってくる。スポーツの名を借りれば何でもありか。そしてかたや「動物愛護法」を声高々に・・・なら動物愛護法の精神にのっとってこの時に国体に行かせた責任者を有罪にしてみろ。クラブでは予防注射で一頭殺されているんだぞ。